当ページでは「養老乃瀧」のアルバイトの口コミ・評判を紹介しています。
お仕事の情報を掲載しているサイト「ジョブ吉のお仕事手帳」へようこそ!
みなさまから寄稿していただいた、「養老乃瀧」バイトに関する情報を掲載しています。店舗名等もご紹介していますが、あくまで各個人のご意見です。内容を保証するものではないのでご注意ください。
ブラックバイトじゃない?きつい?ゆるい?つらい?簡単?
辞めた理由は?仕事をうまくこなすコツは?
口コミ・評判で気になることがわかる!不安を払拭してからバイトに応募しよう!
バイトおすすめ度(参考)
「養老乃瀧」バイトのおすすめ度……★4.3
……1人
……2人
……0人
……0人
……0人
(1.とてもオススメできる・2.まあまあオススメできる・3.どちらでもない・4.あまりオススメできない・5.全くオススメできない)
「養老乃瀧」とは
「養老乃瀧」とは、養老乃瀧株式会社が運営する居酒屋チェーン店です。
同社は「だんまや水産」「一軒め酒場」も運営しており、2019年12月にパート・アルバイトを含み1660人の従業員がいます。
1938年(昭和13年)に創業された長い歴史のあるチェーン店で、一人でも宴会でも利用しやすい総合居酒屋です。
「養老乃瀧」の口コミ・評判一覧
「養老乃瀧」のアルバイトを経験された方々の口コミ・評判です。
長野県勤務の方の口コミ
長野県で勤務されていた/されている方の口コミ・評判です。
居酒屋なので活気があって楽しかった。酔っ払いのお客さんもいたが、楽しく飲んでいたのでこっちも楽しめた。高校生の時のバイトだったので、友達と仕事をしている感覚で楽しかった。色んなメニューがあって覚えるのは大変だったけど仕事が充実していく感じで楽しかった。いらっしゃいませーと大きな声で言うとスカッとして気持ちよかった。
[辞めた理由]
高校生の間だけのバイトだったので、社会人になって辞めた。
[うまく仕事をするコツ]
愛嬌を振りまく事だと思います。元気よく。
[店舗] 信濃松川店 [仕事内容] 注文を聞く、メニューを運ぶ、お酒を作る
[バイトおすすめ度] 1.とてもオススメできる
店長さんはじめ、従業員の方に親切に仕事を教えていただきました。はじめての居酒屋のアルバイトでしたが、和気あいあいとしていてとても楽しいアルバイトでした。当時は電車通学だったため、遅くなってしまった日は自宅まで送ってもらうことも度々ありました。店舗も広くないので、忙しくても慌てることなく仕事できていました。
[辞めた理由]
学業の両立が難しかったです。
[うまく仕事をするコツ]
きちんとメモを取ること 元気に対応すること
[店舗] 須坂駅前店 [仕事内容] お通しの用意 オーダー 配膳 片付け
[バイトおすすめ度] 2.まあまあオススメできる
広島県勤務の方の口コミ
広島県で勤務されていた/されている方の口コミ・評判です。
チェーンの居酒屋でのバイトです。
お店の雰囲気はよく、働きやすい環境だったかと思います。
シフトもある程度は融通をきかせてくれました。僕が担当したのは、ホールでした。
オーダーを取る、ドリンクを作る、席に案内する等。
難しい仕事ではなかったのですぐ慣れました。
比較的やりやすく、良い経験になったと思っております。
[辞めた理由]
就職が決まっていたため、嫌だったと言う理由ではありません。
[うまく仕事をするコツ]
夜に働くことが多いので、そこが嫌でなければできると思います。簡単な仕事ですので、コツとかはないかと。
[店舗] 養老の滝 広島高須店 [仕事内容] 注文取り、ドリンク作成、簡単な調理
[バイトおすすめ度] 2.まあまあオススメできる
口コミの投稿をして頂ける方はコチラからお願い致します。